鉄道大好きtatsuが気まぐれで始めた生活日記(鉄道日記)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
第52回 名鉄岐阜

暇だから作ってみました。
名鉄の新種別を・・・
その名も
新特急

です。
中部国際空港から新鵜沼の列車として活躍する種別。
(画像は岐阜行きですが、気にしないでください)
停車駅は
中部国際空港→常滑→(朝倉)→太田川→神宮前→金山→名古屋→岩倉→江南→犬山→(犬山遊園)→新鵜沼
カッコは一部停車。
特徴
・主に昔の停車駅をイメージ。
・朝倉は、結構需要があるため一部停車。
・何もない犬山遊園を通過。乗換は、犬山で・・・
・柏森も通過!!
参考に
岐阜から豊橋までの停車駅は
岐阜→一宮→国府宮→名古屋→金山→神宮前→知立→東岡崎→豊橋
暇だから作ってみました。
名鉄の新種別を・・・
その名も
新特急
です。
中部国際空港から新鵜沼の列車として活躍する種別。
(画像は岐阜行きですが、気にしないでください)
停車駅は
中部国際空港→常滑→(朝倉)→太田川→神宮前→金山→名古屋→岩倉→江南→犬山→(犬山遊園)→新鵜沼
カッコは一部停車。
特徴
・主に昔の停車駅をイメージ。
・朝倉は、結構需要があるため一部停車。
・何もない犬山遊園を通過。乗換は、犬山で・・・
・柏森も通過!!
参考に
岐阜から豊橋までの停車駅は
岐阜→一宮→国府宮→名古屋→金山→神宮前→知立→東岡崎→豊橋
階級はこんな感じです。
↓
ミュースカイ
↓
新特急
↓
快速特急
↓
特急
↓
快速急行
↓
急行
↓
準急
↓
普通
新特急
↓
快速特急
↓
特急
↓
快速急行
↓
急行
↓
準急
↓
普通
第48回 近鉄八田

では昨日の続きです。
朝 上小田井に行ってきました。
鶴舞線急行などを撮って来たのですが、現在パソコンにデータを移すことができないので、後日「名鉄大好き!!」内に載せたいと思います。
次にあおなみ線を利用し鉄道博物館へ
ここでの撮影はなし。
その代わりに買ってきた

1、キーホルダー 上野と横須賀です。(1つ200円)
2、キーカバー(681系)です。(350円)
3、セントラルライナー313系のBトレです。(1260円)
↑写真の通りもうすでに完成済みです。
おまけ ネタ系で

博物館で発行
近畿日本鉄道様を撮影

そしてJR東海様を撮影

↑しらさぎ

↑快速みえ

↑1日1本の貴重なしなのの大阪行き
このような撮影をしてきました。
最後までありがとうございました。
では昨日の続きです。
朝 上小田井に行ってきました。
鶴舞線急行などを撮って来たのですが、現在パソコンにデータを移すことができないので、後日「名鉄大好き!!」内に載せたいと思います。
次にあおなみ線を利用し鉄道博物館へ
ここでの撮影はなし。
その代わりに買ってきた
グッズを載せたいと思います。
1、キーホルダー 上野と横須賀です。(1つ200円)
2、キーカバー(681系)です。(350円)
3、セントラルライナー313系のBトレです。(1260円)
↑写真の通りもうすでに完成済みです。
おまけ ネタ系で
博物館で発行
近畿日本鉄道様を撮影
そしてJR東海様を撮影
↑しらさぎ
↑快速みえ
↑1日1本の貴重なしなのの大阪行き
このような撮影をしてきました。
最後までありがとうございました。
第47回 新可児

今日1日の様子
朝:5時30分 起床
朝:6時00分 出発
朝:6時12分頃 最寄りの駅
朝:最寄りの駅出発 (時間を出すとばれる可能性があるため公開しません)
朝:6時55分 上小田井着 その後撮影
朝:8時31分(だっけ?)上小田井出発
朝:8時45分 名古屋着
朝:8時50分 名古屋出発
朝:9時14分 金城ふ頭着
ここからリニア・鉄道博物館へ
その後明確な時間がわかりませんが
昼:1時頃 金城ふ頭から小本へ
昼:小本から近鉄八田へ移動(徒歩)
昼:近鉄八田で1時間ほど撮影
昼:近鉄八田から名古屋へ移動
昼:名古屋で2時間ほど撮影
夕:名古屋から熱田へ移動
夕:熱田から神宮前へ移動(徒歩)
夕:神宮前から最寄りの駅
夜:6時15分頃 家でご飯
夜:7時頃 塾で勉強(8時30分まで)
夜:後はお風呂など・・・
今日は実は今日は沖縄の代休でした。
それでMr.コンダクター君と一緒に撮影に行ってきたわけです。
詳しい写真は明日公開予定ですが、
XDメモリー用の接続アダプターがみつからない!!
これは緊急事態!!
まあカメラを2台持ってて あんまり使ってないやつの方なんですがwww
まあ楽しみにしていてください。
今日1日の様子
朝:5時30分 起床
朝:6時00分 出発
朝:6時12分頃 最寄りの駅
朝:最寄りの駅出発 (時間を出すとばれる可能性があるため公開しません)
朝:6時55分 上小田井着 その後撮影
朝:8時31分(だっけ?)上小田井出発
朝:8時45分 名古屋着
朝:8時50分 名古屋出発
朝:9時14分 金城ふ頭着
ここからリニア・鉄道博物館へ
その後明確な時間がわかりませんが
昼:1時頃 金城ふ頭から小本へ
昼:小本から近鉄八田へ移動(徒歩)
昼:近鉄八田で1時間ほど撮影
昼:近鉄八田から名古屋へ移動
昼:名古屋で2時間ほど撮影
夕:名古屋から熱田へ移動
夕:熱田から神宮前へ移動(徒歩)
夕:神宮前から最寄りの駅
夜:6時15分頃 家でご飯
夜:7時頃 塾で勉強(8時30分まで)
夜:後はお風呂など・・・
今日は実は今日は沖縄の代休でした。
それでMr.コンダクター君と一緒に撮影に行ってきたわけです。
詳しい写真は明日公開予定ですが、
XDメモリー用の接続アダプターがみつからない!!
これは緊急事態!!
まあカメラを2台持ってて あんまり使ってないやつの方なんですがwww
まあ楽しみにしていてください。
プロフィール
HN:
tatsu
HP:
性別:
男性
職業:
だいがくせい!!
趣味:
鉄道の撮影・乗車等
自己紹介:
鉄道(主に名古屋地区)が好きな、自称:真面目のtatsuです。
目指すは毎日更新!
お問い合わせ↓
okonomiyakitai@yahoo.co.jp
目指すは毎日更新!
お問い合わせ↓
okonomiyakitai@yahoo.co.jp
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新記事
(12/19)
(12/17)
(12/22)
(11/30)
(11/24)
最新CM
[04/21 lower car insurance rate]
[04/21 hesowsshesews.com]
[04/18 Anisha]
[04/16 Marden]
[04/16 Teiya]
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター